明日も輝く。世界が広がる。
今後日本が世界でもトップレベルの高齢化社会を迎える中で、
年齢を重ねても多くの方々に充実した毎日を送っていただきたい。
そのために私たちは日々、努力を続けています。
聞こえにくくなること。それは誰にでも起きる自然なことです。人は年齢を重ねると聴力が低下していきます。このような加齢性難聴は高音から少しずつ聞こえにくくなっていき、「あ、い、う、え、お」の母音は聞こえるものの、子音を聞き取る力が低下していきます。
× しちじ(7時) ← ○ いちじ(1時)
× しろい(白い) ← ○ ひろい(広い)
× たかな(高菜) ← ○ さかな(魚)
取扱カンタン、目立ちにくいタイプ。
小さくて、チューブも細い。目立たないタイプ。
RICタイプより大型ですが、価格とパワーのバランスをお求めの方に。
シグニア最小サイズ
定番サイズ
ワンタッチで着け心地快適
高度難聴対応
いその眼鏡店では、Signia(旧シーメンス)のデジタル補聴器を中心に取り扱いをしております。
聴こえに不安が出てきたら、何でもご相談下さい。聴力測定は随時無料で行っております。
価格や聴こえの面で不安なお客様にも、当店では試聴器をご用意しておりますので、全てに納得して頂いた上でお買い求め頂けます。
購入後のアフターケアもしっかり行いますので、お気軽にご来店下さい。